人に好かれる為の【嫌われない】というディフェンスを深掘り(後編)

いらっしゃいませ、今宵もマスターのBARへようこそ!

反響、反応が多かったツイートを深掘りする140文字では伝えきれない【深掘りシリーズ】

今回はコチラのツイート

『人に好かれる為には【嫌われない】というディフェンスも必要』

後編を深掘っていきます

前回のおさらい

前編はコチラ↓↓↓↓↓

人に好かれる為の【嫌われない】というディフェンスを深掘り(前編)

いらっしゃいませ、今宵もマスターのBARへようこそ! 反響、反応が多かったツイートを深掘りする 140文字では伝えきれない【深掘りシリーズ】 今回は下のツイートについて…

後編も早速いってみましょう

※記事に広告を含みます

・人によって態度を変えない

世の中平等ではない事も多いので、条件や立場によっては対応を変えられてしまいます→無料サービスと課金サービスの違いなどはその一例

『人によって対応(の内容)が変わる』事には良くあるので『まぁしょうがないわな』という空気感も薄々感じる事ができますが

『態度を変えられたら⁉︎』そりゃぁ納得できません

お客様が→テメェ

コチラです、が→こっちだよ💢

ありがとうございますが→無言

など

極端な例ですが、実際にこの感じに近い人も存在して、今日も元気に人によって態度を変えています

【嫌われている中間管理職】というイメージでしょうか⁉︎

上司には媚び、部下を罵倒する

最悪のイメージです、もれなく嫌われますね

立場的に上司に媚びるのは、出世の為?にも必要な場面はあると思いますが、部下を罵倒する必要はどこにもないので

立場が同じ、もしくは下になる人への態度がディフェンスのポイントになります

コンビニのレジに並んでいると

『チッ早くしろよー』のオーラを全開にしている人をたまに見かけます

圧をかけられている店員さんも可哀想ですが、見ているコチラも良い気分ではありません

もし、そんなオーラを全開にしてるシーンを好きな人に目撃されたら

『ゲッ、あんな奴だったんだー』と引かれてしまい、一生縮まらない距離をとられてしまう可能性があります

ディフェンスが甘いです

毎日笑顔で挨拶してくれるナイスガイでも

『いい人だと思っていたのに、あんな奴だったんだー💢』となり

今まで貯めたポイントは全て没収になります

ディフェンスが甘いです

自分が思っているより自分の行動は、他人に観察されています

お気を付けください!

人によって態度を変えるよりは、誰にでも無愛想な方がまだマシです

ブレない、一貫性があるという謎の高評価を得る事が稀にありますが、もちろん普通に愛想が良い人の方が嫌われません

・嫌がる事をイジらない

『イジる』とは【他人をもてあそんだり、困らせたりすること】と辞書にあります

活字にすると中々の破壊力、もてあそんで、困らせるなんて、そりゃあ嫌われます

挨拶がてらに、ちょっと上からイジってくる人がたまにいます

本人は親しみを込めてるつもりだったり『こんなんオモロイやろ⁉︎関西ではフツウやでー』みたいな感じでも

相手に全く伝わらず『いきなり何なの、この人⁉︎』と嫌悪感を抱かれるパターンが多いです

また、イジらないでくれ!と言っているのに

『またー、イジらないでっていうフリでしょ⁉︎ホントはイジって欲しいんでしょ⁉︎』と、自分勝手な解釈のしつこい輩も存在します

そもそも人をイジって面白くするには高度な技術と信頼関係が大前提

イジりで面白くできるのは

売れてる芸人さんと (売れてない芸人さんは多分下手→故に売れない)

ディズニーシーのアトラクション【タートルトーク】のウミガメ、クラッシュだけだと思ってます

自分の面白い=他人の面白いではないので

もし人をイジるのであれば、必ず許可を得てからにしてください

この言葉に辞書の意味を引用すると↓↓↓↓↓

もし、他人をもてあそんだり、困らせたりしたいのであれば、必ず許可を得てからにしてください

イジるとイジメるは紙一重、止めた方が良さそうですね...

・偉そうにしない

人によって態度を変える、と共通する部分は多いと思うのですが

『何コイツ、めっちゃ偉そう』と思われる理由としては

①横柄な態度
②威張る
③自慢する
④急にタメ口

などがあります

①横柄な態度

驕り高ぶり→人をみくびり→ナメくさる

またしても活字のパワーを感じます

要は『調子こいてる』状態ですね

謙虚に→感謝して→リスペクトする

に変換していくディフェンスの意識を

②威張る

威張る人は、精神的にマウントを取りたい人種、常にマウントを取れるネタを探している人種、マウントとれるネタがメルカリに出品されていたら買いそうな人種

Q.何故そんな事するのか?

A.自信がないからだと思いまーす🙋

と、他人からすぐ見破られてしまうので

威張れば威張る程、自信がない事を露呈します

自信がない露出狂です

威張る必要がない人は威張りません

そんな人を目指しましょう

③自慢する

どんなジャンルの話をしていても、人の話を会話泥棒し最終的に自分の自慢話に着地するというパワープレーヤーが稀にいます

誰しも人の自慢には一つも興味なんてございません、興味あるフリしてるだけです

過去の栄光には自分一人で浸って一人でニヤニヤしましょう、なかなか乙なものですよ

④急にタメ口

年齢を聞いた途端『なんだ歳下なの?』と急に敬語からタメ語になるのは❌

ずっと敬語だと何だか他人行儀な感じもするし、タメ語は親近感も感じるので悪くはないけど..

Q.んーどうしよう?

A.問題はタイミングです

『もっと仲良くなりたいから敬語止めても良い?』と切り出して相手の反応を伺ってから変えた方が絶対に好感度高いです

急にハンドルをきり方向転換するのは危険です、ウインカーだして減速してから方向を変えましょう

人に好かれる理由は様々ですが、嫌われる理由はある程度絞られます

好かれる理由は人それぞれ無限にあるので、難しいけど

前編と後編で紹介した嫌われる理由を含め、人に嫌われる理由って結構限定されますので

好かれるより、嫌われない方が全然イージーです

嫌われないディフェンスを頑張ったら

次は好かれるオフェンスです

『どうやって誘うの?』など、好かれるオフェンスのヒントはコチラです
【宣伝です】↓↓↓↓↓

https://note.com/barmas007/n/n936b3abd09b3

最後まで読んでいただきありがとうございます

Twitterも更新しております

フォロー、いいね!、リツイート大歓迎です!

御来店ありがとうございました🙇

それでは、また

コチラも人気記事↓↓↓↓

人に好かれる為の【嫌われない】というディフェンスを深掘り(後編)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です